Pokemon of the Week 219: Raikou

Raikouの名前の由来・設定考察

明けましておめでとうございます。

Raikou
“Raikou embodies the speed of lightning. The roars of this Pokémon send shock waves shuddering through the air and shake the ground as if lightning bolts had come crashing down.”

Pokemon Omega Ruby

詳しい内容は “続きを読む” から。

概要

第二世代の準伝説ポケモン、ライコウです。

所謂「三犬」の一匹で、高速特殊風味の安定した能力を持ちます。

アタッカーとしては後続の電気準伝説に譲りますが、比較的耐久力も高いのが特徴です。

特性・プレッシャーによるPP削り能力もあり、変則的な戦術も可能になっています。

はどうだんをはじめとした配信限定技は、『剣盾』では別の習得方法が用意されました。


名前の由来

Raikou (Thunder Pokemon)

雷 + 皇 と思われます。

ただし、中国語名は「公」表記です。

三犬のいずれも、属性+肩書の名前になっています。

デザイン自体は、それぞれ虎、獅子、豹と雲を合わせたものではないでしょうか。

すでにスイクンの回で大体のことを言っているので、あまり書くことがないですね。

図鑑説明と設定

“Raikou embodies the speed of lightning. The roars of this Pokémon send shock waves shuddering through the air and shake the ground as if lightning bolts had come crashing down.”

“ライコウは雷光の速度を体現する。このポケモンの咆哮は空気を通じて震え、雷撃が落ちたかのように地を震わせる電撃波を送り出す。”

咆哮によって自然を操るというのが、ライコウとエンテイの設定です。

スイクンには特にその描写は見られません。

虎と龍

虎と龍は、対として描かれることが多いです。

その起源は、中国の『易経』にあると言われます。

ここで、「雲は竜に従い、風は虎に従う」とのことで、龍と虎が拮抗する力を持つことが示唆されています。

また、同時に、虎には風を操る力があると示されています。

日本でも、武家を中心に、力強い霊獣の1つとして虎を描く文化がありました。

中国の一部では虎が生息していたそうですが、日本の方ではもちろん実物が見られない生物です。

こういったことから、中国では獣の王、日本では龍に並ぶ神獣といった扱いになっているのではないでしょうか。

ちなみに、干支の方では辰と寅は相互関係がない位置にあります。

寅と向かい合うのは申で、衝突関係にあるのはこれら(など)です。


さて、今年最初のポケモンはライコウでした。

新年明けましたが、個人的にはあまり実感がないですね。

この点、節目のそれぞれで行事を行うのは区切りをつける意味で大切なのかと思います。

それでは、今年もよろしくお願いいたします。

前回の記事へ

参考文献

Wikipedia日本語版 十二支 トラ
学芸の小部屋
Bulbapedia

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2017 - 2024 ポケモンで英語を学ぶ人の雑記.


当サイトは非公式のファンサイトです。
引用の画像及び文章は、株式会社ポケモン、ゲームフリーク並びに関係企業に帰属します。