Pokemon of the Week 312: Baxcalibur

Baxcaliburの名前の由来・設定考察

準伝説解禁前は割と世話になりました

Baxcalibur
“It launches itself into battle by flipping upside down and spewing frigid air from its mouth. It finishes opponents off with its dorsal blade.”

Pokemon Violet

詳しい内容は “続きを読む” から。

概要

第九世代のいわゆる600族、セグレイブです。

600族の中でも特に物理に寄った能力をしており、特攻はガブリアスの80より低い75まで抑えられています。

氷の複合ゆえに耐性は微妙ですが、それを変更できるテラスタルとの相性は高い数値もありかなり良い方です。

専用技のきょけんとつげきは単発威力120のドラゴン技ですが、次の行動まで被ダメージが2倍になる独自のデメリットを持ちます。

また、専用の特性に、炎技の被弾で攻撃が上がるとともに、物理型の弱点の一つである火傷を防止するねつこうかんも持っています。


名前の由来

Baxcalibur (Ice Dragon Pokemon)

Back “背” + Excalibur “エクスカリバー” と思われます。

日本語は 背 + Glaive “薙刀に似た武器” なので基本的な構造は同じです。

実際のところ、きょけんとつげきの英語名が Glaive Rush なので背中の刃は glaive であると考えていいのでしょう。

槍のような長柄の形ではないので形状と名称の一致は微妙なものの、日英どちらを基と考えても同じ名称を含むことになります。

一説には glaive は gladius “ラテン語:剣” から派生しているとも言われるため、広く刃という意味で捉えても原義的にはそこまで間違っていないのかもしれません。

また、ドイツ語などの複数の言語では名前にスピノサウルスの要素が含まれます。

スピノサウルスは背中に平たい突起がある恐竜で、(直立ではないですが)セグレイブと形状が似ています。

その特徴的な突起は体温調節にも使われたという説があることから、特性・ねつこうかんを持つこととの共通点も見られます。

ただし、生息地は北アフリカであったとされ、パルデアのモデルとは近いものの外れています。

スペインで発見されたものとしては、コンカヴェナトルという恐竜が類似した形態を持つそうです。

ただし、スピノサウルスほど背中の突起は顕著でなく、復元想像図でもコブ程度です。

その点、前傾姿勢で突起がある、ということで、進化前のセゴールがこれに似ています。


図鑑説明と設定

“It launches itself into battle by flipping upside down and spewing frigid air from its mouth. It finishes opponents off with its dorsal blade.”

“上下逆にひっくり返って口から極寒の冷気を噴き出し、戦闘の中に自身を打ち出す。背中の刃で敵にとどめを刺す。”

まるで言っている意味がわからないと思うのですが、きょけんとつげきを正確に表しています。

どうやらこのダイナミック移動には元ネタがあるそうで、ブレスの反動で飛ぶというのは『ゴジラ対ヘドラ』でのゴジラの飛行方法らしいです。

ただ、流石に上下逆ではないようです。

単純にものすごく使いづらそうな位置にある武器ですが、まあセグレイブに限らないので今更野暮ですね。にしても使いようは他にあると思いますが。

なお、セグレイブの54という半端な進化レベルは、ゴジラ一作目の出た1954年を意識しているのではないかとも言われています。

微妙にパーツの足りない感じのある容姿も含め、特撮怪獣を強く意識したデザインなのだと思います。


さて、今週のポケモンはセグレイブでした。

600族はあくまでも一般ポケモンというか、特殊な専用技などはあまり持たないことでバランスをとっていた気がします。

ただ、最近は一般ポケモンにも個性として専用が与えられるようになったため、それのせいで単体性能が上がってしまったのかもしれません。

それでは、来週もまたよろしくお願いします。

前回の記事へ

参考文献

Bulbapedia
Wikipedia Spinosaurus Concavenator
Pixiv百科辞典

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2017 - 2024 ポケモンで英語を学ぶ人の雑記.


当サイトは非公式のファンサイトです。
引用の画像及び文章は、株式会社ポケモン、ゲームフリーク並びに関係企業に帰属します。