Pokemon of the Week 20: Tropius

Tropiusの名前の由来・設定考察

毎週1匹のポケモンの英語名と設定を考察・解説するPokemon of the Week、
第20回はこのポケモンです。

Tropius 
“It lives in tropical jungles. The bunch of fruit around its neck is delicious. The fruit grows twice a year.”

翻訳・解説は “続きを読む” から!




概要

第三世代、ルビー・サファイアで初登場したポケモンです。
当時はそれなりのレアポケモンの位置付けだった記憶があります。

トロピウスやアブソルなんかの無進化ポケモンがマッスグマなどの進化形に混じって登場する長い草の道路は思い出深いです。
思い出補正ですが、ルビサファは本当にポケモンの配置が上手いですよね。

蓋を開けて見れば鈍足弱点多しで性能は微妙。
しかし秘伝要因としての素晴らしい活躍や、何よりあのシルエットの強キャラ感はプライスレス。


名前の由来

tropical “熱帯の” + -saurus (恐竜名の接尾辞) と思われます。

-saurus はいわゆる「サウルス」で、ギリシャ語由来とのことです。

ラテン語を経由したときの格変化の関係で -us なしの saur という形もあり、これが dinosaur “恐竜” になっているらしいです。

おそらく、高く伸びるバナナの木と恐竜(ドラゴン)を組み合わせたデザインなのでしょう。
翼となる葉の出どころは不明ですが、ブラキオサウルスのような首の長い竜脚下目の特徴が見られます。

熱帯の高木+ドラゴン(飛行タイプですが)ということで、若干アローラナッシーとキャラが被っているのかもしれません。
そのせいで無印サンムーンに出られなかったとしたら悲劇です。

余談ですが、植物学的に言うと「バナナの木」は木ではなく草だそうです。
恐るべし熱帯の植生…


図鑑説明と設定

“熱帯のジャングルに住んでいる。首の周りの果物の房は美味。果物は年に2回育つ。”

変な構文のない非常に平易な文章で、中学英語の例文に適しています。
単語もほぼ全てが中学レベルで押さえておきたいもので、高校受験勉強には最適です。
バトル以外のところで活躍するトロピウスらしいと言えばらしいです。

bunch “房”は類似表現がたくさんあるように、単位を表す表現です。
a bunch of flowers “花束” や a bunch of grapes “ブドウ一房”などに使います。
もちろん a bunch of bananas も。

ところが、よく見るとこれらの表現と上の図鑑説明の表現は異なっている箇所があります。
bunch of fruit_ には複数形の -s がついていないのです。

可算 or 不可算問題

さて、英単語の難しい点として、可算名詞(一般的に-sがつくことがある)と不可算名詞(つかない)の区別があります。

私が中学生に文法を教えるときは、小数の単位ができれば不可算と言っています。
猫2匹 / *猫0.5匹 = cats 羊5匹 / *羊0.3匹 = sheep (単複同形)
水2L / 水0.5L = water (不可算)
(あくまでも概念の導入なので、例外は無数にあります)

しかしこの問題はその実もっと複雑なものです。
そのうちの1つが、この可算と不可算両方あるという現象です。
fruit(s)の他、food(s)やfish(es)などが当たります。

この使い分けについてはこちらに例文を使ったわかりやすい説明があったので、翻訳引用させていただきます。

“Peter Shorさんがコメントで述べられているように、名詞が可算と不可算の両方を持つときは、異なる意味を持つのが普通です。

Fruitはある果物1個を表すことも、同種の果物の複数を表すこともできます。Fruitsは複数の種類の果物です。

An apple is a fruit. Apples are fruit. Apples and oranges are fruits.

(中略)

追記: 調査の結果、fruit単体で複数の種類の果物を表す使い方も正しい文法だという方々に同意します。不可算は可算の代わりに使うことができますが、逆はそうではありません。

Apples and oranges are fruit.”

まとめるとこんな感じでしょうか。

(画像クリックで拡大)

food や fish、people “民族” もこれに習うようです。
特に people なんかは単数形 person があってさらにややこしくなりそうですが、今回はここまでにとどめておきます。


第20回では南国のポケモン、トロピウスを扱いました。

なぜか今、私の周りの人たちが次々とフィリピンに行っています。
なので、思い出して私のフィリピン語学研修の話を書こうとこのポケモンの記事を書き始めたのですが…

書いている途中で名詞の可算不可算が気になってこんな記事になってしまいました。
という訳で、フィリピンで常にお腹を壊していた話は別の記事に使われます。

今日で東日本大震災から7年になりますね。
何ができる訳でもありませんが、普段通り書き続けることで1人の方にとってでも有益な情報を提供できていればただただ幸いです。

それでは、来週もまたよろしくお願いします。

前回の記事へ

次回の記事へ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2017 - 2024 ポケモンで英語を学ぶ人の雑記.


当サイトは非公式のファンサイトです。
引用の画像及び文章は、株式会社ポケモン、ゲームフリーク並びに関係企業に帰属します。